About BoxDrive upload error notification messages
<BoxDrive upload error notification off function added>
Regarding the desktop notification method when a BoxDrive upload error occurs,
From version 2.41 onwards, a message similar to a Windows notification may be displayed.
I would like each user to be able to set whether or not to display the message.
supplement:
Since it was not displayed until now, past errors are accumulated,
Since the accumulated amount is displayed as a message, some users may have more than 200 messages displayed, and the messages will be displayed periodically until they are resolved.
Since it will take time to resolve the error, I would like you to add a function setting to turn off the message display. Also, the reason why errors occur frequently is because the automatic locking and unlocking of files is done through registry settings, and these settings are not very reliable.
Thank you for your understanding.
<BoxDriveのアップロードエラー通知オフ機能追加>
BoxDriveのアップロードエラー発生時のデスクトップ通知方法について、
バージョン2.41以降よりWindows通知のようなメッセージが表示されるようになったかと思いますが、
メッセージを表示させるかどうかはユーザーごとに任意で設定できるようにして頂きたいです。
補足:
今まで表示されなかったので過去のエラーが蓄積されており、
その蓄積分も含めてメッセージで表示されるためユーザーによっては表示が200件を超え、解消されるまで定期的に表示されます。
エラー解消に時間がとられてしまいますので、メッセージの表示をオフにする機能設定を追加して頂きたいです。またエラーが頻発する理由としては、ファイルの自動ロック・解除をレジストリ設定で行っており、その設定の確実性が高くない為です。
宜しくお願いいたします。